「注文してすぐだけど、キャンセルできるかな…」と焦っていませんか?
ZOZOTOWNで買い物をしたあと、「やっぱりやめたい」「サイズや色を間違えた」と気づくこと、ありますよね特にスマホでサクッと注文できる分、うっかりミスもしやすいのがネットショッピングの難点です。
でもご安心を。実はZOZOTOWNでは注文後すぐならキャンセルが可能です。ただし、「何分以内」かには明確なルールがあり、タイミングを逃すとキャンセルできないことも。

この記事では、ZOZOTOWNのキャンセル可能な時間・方法・注意点をすべて詳しく解説します。
ZOZOTOWNのキャンセルは「注文から何分以内」まで可能?
ZOZOTOWNでの注文キャンセルは、「タイミング」がすべて。正確なルールを知っておかないと、後から困ることもあります。
ZOZOTOWNでのキャンセル受付時間はいつまで?
ZOZOTOWNでは、注文確定後、出荷準備に入るまでの間であればキャンセルが可能です。この時間は平均して注文から15分〜30分程度とされていますが、実は明確な「〇分以内」という決まりはありません。
実際の運用ルール
状況 | キャンセル可否 | 備考 |
---|---|---|
注文直後(15分以内) | ◎ | マイページから即キャンセル可能 |
出荷準備中 | × | 自動処理のためキャンセル不可 |
出荷完了 | × | 商品が発送済み、返品対応が必要 |
つまり、「すぐにキャンセルすれば間に合う」ことが多いですが、時間が経つとキャンセル不可になるため、気づいたら即行動が鉄則です。
支払い方法によってキャンセル可能時間は変わる?
基本的には、支払い方法によってキャンセルの時間制限は変わりません。ただし、以下のような注意点があります。
-
コンビニ払い・後払い:支払い前であればキャンセル可能(支払い後は出荷準備が早まる)
-
クレジットカード払い:注文直後でも出荷処理がすぐ進むことがある
そのため、注文後すぐに「注文履歴」を確認して、キャンセルボタンが表示されているかチェックするのが確実です。
キャンセル可能か確認する具体的な手順
以下の手順で、今の注文がキャンセル可能かどうかをすぐに確認できます。
-
ZOZOTOWNのマイページにアクセス
-
「注文履歴」をタップ
-
キャンセルしたい注文を選択
-
「この注文をキャンセルする」ボタンがあれば、キャンセル可能

このボタンが表示されていなければ、すでにキャンセルできない状態です。
キャンセルできないケースとその対処法
「もう出荷準備中になっていた…」というときも、まだ諦める必要はありません。
すでに発送準備中・出荷済みの場合
この状態になると、ZOZOTOWN上でのキャンセルはできません。
ですが、以下のような対応は可能です。
-
商品が届いたあとに「返品手続き」を行う
-
返品可否は商品ごとに異なるため、商品ページを確認
-
返品不可商品でなければ、送料自己負担で返品が可能
返品希望の場合は、商品到着後7日以内に返品申請が必要なので、早めに手続きを行いましょう。
予約商品やセール品はキャンセルできる?
-
予約商品:注文から数日間はキャンセルできる場合がありますが、基本的には不可
-
セール品:キャンセル可否は商品ごとに異なります。キャンセルボタンの有無を確認してください
セール商品は返品不可の場合も多く、注文時に「キャンセル不可」の注意書きがあるかをチェックしておきましょう。
電話やお問い合わせフォームからの対応可否
ZOZOTOWNでは、原則としてカスタマーサポートへの直接連絡でのキャンセル受付はしていません。
-
自己都合のキャンセル依頼は対応不可
-
商品不良・誤配送などのトラブル時のみ例外対応あり

「マイページからのキャンセル操作」が唯一の手段と認識しておくと安心です。
ZOZOTOWNのキャンセル方法をスマホ画面で解説
ここでは、スマホアプリやブラウザから実際にキャンセルする方法を、画像がなくても分かりやすい形で解説します。
注文履歴からのキャンセル操作手順
-
ZOZOTOWNにログイン
-
下部メニューの「マイページ」をタップ
-
「注文履歴・配送状況の確認」を選択
-
キャンセルしたい注文を選ぶ
-
「この注文をキャンセルする」をタップ
-
確認画面で「OK」を押せば完了
ポイントは、できるだけ早くアクセスすること。数分の差でキャンセルできなくなることも。
アプリ・Webでの表示の違いに注意
ZOZOTOWNでは、アプリとWebブラウザで表示項目が微妙に異なる場合があります。
特に「キャンセルボタン」の位置や文言が違うこともあるため、迷ったらブラウザ版で操作するのが確実です。
キャンセル完了の確認方法とメール通知の見方
キャンセルが完了すると、登録メールアドレス宛に「キャンセル完了通知」が届きます。
メール件名例:
-
【ZOZOTOWN】ご注文キャンセルのお知らせ

このメールが届けば、キャンセル処理は完了です。届かない場合は迷惑メールフォルダも確認しましょう。
キャンセル後の返金はどうなる?支払い方法別に解説
キャンセルできたのはいいけれど、「返金っていつ?」「どう処理されるの?」という不安も残りますよね。
クレジットカード払いの場合の返金タイミング
クレジットカードの場合は、
-
請求確定前:引き落とし自体がされない(請求取消)
-
請求確定後:一旦引き落とされ、翌月以降にマイナス処理で返金
カード会社によっては、返金が翌月以降になることもあるため、利用明細の確認が必要です。
コンビニ払い・代金引換の返金方法
-
コンビニ払い:キャンセル処理後、振込口座を指定すれば返金される(数日〜1週間程度)
-
代金引換:商品未受取でキャンセルできた場合、支払い不要
※受け取ったあとなら返品扱いになり、返金に数週間かかることも
どちらの場合も、ZOZOTOWNからの案内メールに従って返金手続きを進める形になります。
ZOZOTOWNポイント・クーポンの扱いに注意
-
ポイント利用分:キャンセル完了後、自動的にポイントが戻る(即時〜数分)
-
クーポン:有効期限内であれば再利用可能(※一部例外あり)
ただし、キャンペーンによってはクーポンが戻らないケースもあるため、クーポン詳細の注意事項を要チェックです。
まとめ|キャンセルは時間との勝負!焦らず対応しよう
ZOZOTOWNでの注文キャンセルは、「出荷準備に入る前」が勝負のタイミングです。注文直後であれば、マイページから簡単にキャンセルできますが、少しでも時間が経つと手遅れになる可能性もあります。
改めて大事なポイントを整理しましょう。
-
キャンセルできるのは注文直後〜出荷準備前まで
-
時間は平均15〜30分が目安。支払い方法は影響しない
-
マイページの「注文履歴」から即確認&操作を!
-
キャンセルできなかったら、返品での対応も視野に入れる
間違って注文してしまっても、すぐ気づけばリカバリーできます。焦らず、でもすぐに動いて、無駄な出費やトラブルを防ぎましょう。